お花見ナイトアクアリウム

人数限定!
閉館後の水族館でゆったり“海の世界のお花見”
“通常の営業よりも人数がぐっと少ない館内”
水槽を鑑賞しながら“琴や三味線の生演奏”と“日本舞踊”の披露。
人混みを気にせず贅沢に堪能する“ナイトドルフィンパフォーマンス”
天候や花粉を気にせず楽しめる屋内型水族館で“海の世界のお花見”をお楽しみいただけます✿
一夜限定で、閉館後の水族館を満喫いただけるスペシャルイベントを開催します。
-วันและเวลา-
2025年3月8日(土)
20:00~22:00(最終入場は20:45)
-イベント内容-
✿一夜限定の特典をチェック
●閉館後のアクアパークへ入場
館内ではシーズナルイベント「NAKED SAKURA AQUARIUM」をお楽しみいただけます。
●ワンドリンクチケット付き
※引換え場所:コーラルカフェバー(1F)/受付時間は21:15まで
●撮影用の三脚のお持ち込み可能
※ご使用の際は他のお客さまへのご配慮をお願いいたします。
●マイチェア・ラグ・レジャーシートのお持ち込み可能
※ご使用はジェリーフィッシュランブル(1F)およびワンダーチューブ(2F)のみとさせていただきます。
※通行スペース確保にご協力ください。
✿琴や三味線の生演奏、日本舞踊で海の世界に癒される
桜色が広がる美しい空間やロマンチックな海中トンネルで和楽器の音色の美しさ、繊細かつ優雅な日本舞踊をお楽しみいただけます。
桜の美しさと日本らしさに魅せられて、癒しのひとときをお過ごしください。
●開催時間
・和楽器演奏
20:00~20:10 パークエントランス(1F)
21:10~21:25 ワンダーチューブ(2F)
・日本舞踊
20:15~20:30 ジェリーフィッシュランブル(1F)
21:35~21:45 ワンダーチューブ(2F)
※プログラムの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※観覧スペースが限られるため、ご鑑賞の際は譲りあってお楽しみください。

[プロフィール] ●神谷 舞(画像:左)
箏・十七絃演奏家。埼玉県出身。沢井一恵、梶ヶ野亜生の両氏に師事。
学習院大学卒業と同時に、NHK邦楽技能者育成会第54期修了。
近年では、和楽器カルテット“サイタマティック”メンバーとして埼玉県内のご当地イベントやコンサート、アウトリーチ活動にも積極的に参加。
[プロフィール] ●浅野 藍(画像:中央)
愛知県名古屋市出身。6 歳から箏を、10 歳から三味線を始める。
野村秀子氏・野村祐子氏より手ほどきを受ける。正絃社所属。
現在は、三味線を山本ゆきの氏に師事。東京を中心に活動中。
ねのいろメンバー、音緒乃会会員、ファミ箏メンバー。
[プロフィール] ●美尾谷 織位(画像:右)
幼少の頃より母の影響で日本舞踊を始める。プロを目指し上京後、数多くのTVや舞台に出演。その後自身が代表を務める日本舞踊パフォーマンス集団を設立。
古典舞踊は元より、外国人や若い世代にも日本舞踊の素晴らしさを伝えたいと、様々なジャンルの音楽に合わせた日本舞踊ショーも展開。
✿アクアパークが誇る、唯一無二の“夜桜鑑賞”を。

360°満開の桜につつまれ、春色に染まった“海”では、疾走感あふれる和楽器のメロディにのせてイルカたちがダイナミックなパフォーマンスを披露!
人数限定プランのため人混みを気にせずゆったりとご覧いただけます。
●開演時間
20:45~21:00
#桜の海
#海の世界のお花見
#お花見ナイトアクアリウム
ぜひSNSでシェアしてお楽しみください♪
-ราคา/การซื้อตั๋ว-
✿料金
おとな(高校生以上) ¥4,300
✿チケット
・「お花見ナイトアクアリウム」のチケットはWEB事前購入制です。ご希望の方は以下よりチケットを買い求めください。
※予約ページは日本語のみのご案内となります。
・チケット完売後、キャンセルが出た場合は販売が再開となります。
- หมายเหตุ -
โปรดตรวจสอบก่อนทำการจอง
通常の入場券および年間パスポートではご利用いただけませんのでご注意ください。